バイパス手術の外来診療は宇都宮記念病院

028-622-1991
028-622-1991

代表医師からのご挨拶

代表医師からのご挨拶

宇都宮記念病院、心臓外科の代表医師、國原です。

都立小石川高校卒業後、北海道大学入学。恵迪寮の六年間で人間関係の大切さを学び、北海道の大自然を謳歌しつつクロスカントリースキーの厳しい競技の世界も経験しました。卒後は北海道大学循環器外科にて研修後、足かけ九年間ドイツ・ザールランド大学に勤務し、約4600例の手術に参加、うち1900例で執刀する機会に恵まれました。なかでも本邦ではまだ普及していない大動脈弁形成術に数多く接したのは貴重な経験でした。2013年12月からは心臓血管研究所に在籍した約4年半に心大血管手術628例の在院死亡率0.3%を達成することができました。2018年6月からは東京慈恵会医科大学心臓外科・主任教授を拝命し現在に至ります。
2022年4月より、縁がありまして宇都宮記念病院の心臓外科を担当することになりました。当院でもわたしの従来からのポリシーである「ぶれない医療」を実践することには変わりありません。心臓外科において最も大事なことは患者さんが元の生活を取り戻して長生きすることです。
そのためにはなるべく合併症なく、なおかつ長持ちする手術をすることが重要です。その目標を達成するために最も大事なことを最優先課題とし、「創の大きさ」や「心臓を止める・止めない」はその次の優先順位としています。ですので、安全に行うことができれば小さな傷の手術を行いますし、心臓を止める手術に耐えられない患者さんには心臓を動かしたまま手術をするようにしています。すなわち患者さんの状態に柔軟に応じるテーラーメード医療を徹底するようにしています。
当院のスタッフは患者ファーストでプロフェッショナリズムにあふれています。ハートチームで患者さんに最適な治療法を選択し、手術を選んだ患者さんには私が責任を持って一流の治療を施しますので、どうぞご安心ください。ひとりでも多くの地域の患者さんのお役に立てれば幸いです。

代表医師プロフィール

代表医師からのご挨拶

心臓外科
医師國原 孝

  • 医学博士
  • 心臓血管外科専門医、外科専門医、外科学会指導医
  • 心臓血管外科修練指導医
  • 外科学会認定医、胸部外科学会認定医、胸部外科学会指導医
  • 日本心臓血管外科学会国際会員・評議員、日本胸部外科学会評議員
  • 日本血管外科学会評議員、日本外科学会代議員
  • 日本不整脈心電学会評議員、アジア心臓血管胸部外科学会成人部門運営委員
  • 日本心血管脳卒中学会運営委員(第10回学術集会会長)
  • STS国際会員、EACTS member
  • ドイツ医師免許、ドイツ心臓外科専門医、ドイツ准教授

主な対象疾患

虚血性心疾患 心臓に血液を供給するための血管である「冠動脈」が狭まったり(狭窄(きょうさく))、塞がってしまったり(閉塞)することで、心臓が酸欠状態となり正常な働きを阻害された状態の病気です。
大動脈弁形成術 なんらかの原因でその働きに異常をきたした「大動脈弁」(心臓の左心室と大動脈の間にあります)の機能を回復するための手術です。元々ある自身の弁を活かし、縫ったり繋いだりすることで損傷箇所を修復します。
僧帽弁形成術 なんらかの原因でその働きに異常をきたした「僧帽弁」(心臓の左房と左心室の間にあります)の機能を回復するための手術です。元々ある自身の弁を活かし、縫ったり繋いだりすることで損傷箇所を修復します。
人工弁置換術 心臓の中にあって血液の逆流を防ぐ働きの「弁」が、なんらかの原因で異常をきたした場合に、人工の弁と取り替える手術のことです。

初診の診察の流れ

  • 1.1階の「総合受付」にお越しください

    初診の方は、当院1階の総合受付で保険証を提示してください。
    紹介状(診療情報提供書)をお持ちの方は一緒にお渡しください。

    1階の「総合受付」にお越しください
  • 2.問診票の記入をお願いします

    受付で保険証等をご提示いただいたら、問診票をお渡しいたします。
    症状や経過などをご記入ください。
    問診票を書き終えましたら受付までご提出ください。

    問診票の記入をお願いします
  • 3.診察・検査・治療

    問診票、または紹介状をもとに医師が問診・診察を行います。
    お体のことだけでなく、生活習慣や食事など、お困りのことがあればご相談ください。
    診察の結果を踏まえて、必要に応じた検査を行います。

    診察・検査をもとに診断結果をお伝えします。
    治療方針をご相談させていただき、決定にもとづき投薬・処置を行います。
    再診、または検査結果による再来院については、医師と次回の診療日をご相談ください。

    診察・検査・治療
  • 4.お会計

    診察が終わりましたら、1階自動精算機にてお会計をお願いいたします。

    お会計