入院手続きと準備
入院のお手続きについて
- お手続きの場所・・・1階入退院窓口にて承ります。
- お手続きの時期・・・原則として、入院される際にお手続きを承ります。
緊急に入院された方は、ご入院日より2日後までに(2日後が日曜日・祝祭日の場合は、その翌営業日までに)、次の時間帯にお手続きをお願いいたします。
平日:8時30分~18時00分 土曜日:8時30分~13時00分
- お手続きに必要な物
- 健康保険証
- 限度額認定証
- 介護保険証(お持ちの方のみ)
- 受給者証(公費医療等を受けられている方のみ)
- 退院証明書(他の病院から転院される方のみ)
- 入院誓約書
- 保証委託契約書(医療費用債務保証商品「虹」に加入される方のみ)
- 保証料(5,000円)(医療費用債務保証商品「虹」に加入される方のみ)
- 入院保証金(50,000円)(医療費用債務保証商品「虹」に加入される方は不要)
- 印鑑(認印可 シャチハタ不可)
入院されるときのお持ち物
現在服用しているお薬・お薬手帳・お薬の鑑別書、問診票
日用品
- 下着
- 洗面用具(歯ブラシ、シャンプー、電気かみそり等)
- 寝衣(1日につき108円でレンタルも可能です。)
- タオル・バスタオル
- 靴(かかとのあるもの)
- ティッシュペーパー
- イヤホン(大部屋でテレビ・ラジオ等視聴される場合)
- お食事の際に使用するお箸、スプーン、フォークは不要です。
- オムツを使用している方は、ご準備ください。
- オムツ等の日用品は病院地下1階の売店にてご用意しております。
お持物についてのお願い
- 貴重品・多額の現金などの持込はご遠慮ください。
- 床頭台には鍵のかかるスペースが確保されておりますが、鍵は自己管理となりますので、紛失しないようご注意ください。
- 入れ歯をご使用の方は、必ず入れ歯ケースをご用意ください。
- 持ち物にはできるだけご記名ください。
- 私物は自己責任のもと管理なさってください。
万が一、盗難・破損・紛失が起きても当院では一切の責任を負いかねます。 - 火気類、刃物類はお持ちにならないでください。