栃木で人間ドック・健康診断なら宇都宮記念病院

アクセス お問い合わせ

特殊健診 有機溶剤検査項目

有機溶剤の種類と検査項目

有機溶剤の種類 健診時期 主な検査項目
尿中代謝物 肝機能 貧血 眼底 尿中蛋白 業務の経歴 既往歴 自覚症状 他覚症状
キシレン 1回/6か月 メチル馬尿酸
トルエン 馬尿酸
スチレン マンデル酸
トリクロルエチレン トリクロル酢酸
又は
総三塩化物
テトラクロルエチレン
1,1,1-トリクロル
エタン
ノルマルヘキサン 2.5-ヘキサンジオン
N,N-ジメチルホルム
アミド
N-メチルホルムアミド
クロルベンゼン
オルトジクロル
ベンゼン
クロロホルム
四塩化炭素
1,4-ジオキサン
1,2-ジクロルエタン
1,2-ジクロルエチレン
1,1,2,2-テトラクロル
エタン
クレゾール
エチレングリコール
モノエチルエーテル
(セロソルブ)
エチレングリコール
モノエチルエーテル
アセテート
エチレングリコール
モノブチルエーテル
(ブチルセロソルブ)
エチレングリコール
モノメチルエーテル
(メチルセロソルブ)
二硫化炭素
その他の有機溶剤

※以上の資料は参考資料として載せたものです。健康診断を行う際は、もう一度法律等の条文をご確認下さい。

Contact お問い合わせ