栃木でレディースドックなら宇都宮記念病院

アクセス お問い合わせ

人間ドック 人間ドックの流れ

人間ドックの流れ

人間ドックは、普段なかなか気付くことのできない病気や臓器の異常を
早期に発見することを目的とした総合健康診断です。
よりよく生きるためには、ご自身の身体について正確に把握することが何よりも重要です。
人間ドックをもっと身近に感じていただくために、スペシャルコースを例に、
人間ドックの流れについて詳しくご説明いたします。

受診前

  • Step1

    ご予約

    当センターで人間ドック及び健康診断のご受診を希望される場合はすべて予約制となっております。
    事前に電話、インターネットにてお申し込みください。
    希望日・コースオプション等をお選びください。

    健康保険組合・代行機関からお申込みの場合

    補助金申請などが必要な場合は、別途健康保険組合・代行機関等へ申し込みをしてください。

    お電話の場合

    ナビダイヤルにてお受けいたします。

    0570-077831(代表)

    (人間ドック:1 健康診断:2)

    受付:月~土 8時30分~17時30分定休日:日・祝日

    • 健康保険組合や会社様の補助を使ってご受診される場合は、健診項目や金額等が異なりますのでご注意ください。
    • 健診予定日の3週間以上前までにご連絡ください。
    WEBの場合 <人間ドック専用>

    下記リンク先の会員登録の画面で会員登録を済ませていただいてから日程及び受診内容を選択していただきます。

    ご注意

    健康保険組合(社保・国保・共済)や会社等からの補助がある方や人間ドック以外の健康診断のご受診を希望される方はWEB予約をご利用できません。
    人間ドックを全額自費でご受診される場合にのみご利用になれますのでご注意ください。

    • WEBからご予約いただく際には3週間前までに入力してください。
    • 同伴で来られる方の予約も一緒にとりたいという場合は、お電話でのみの対応とさせていただきます。
      その際には一緒に来られる方の氏名、生年月日、住所、電話番号、オプションの有無等を確認した上でご連絡ください。
  • Step2

    問診票記入・検体採取

    受信日から約1週間前までに当施設より検査キットが届きます。
    問診票にご記入いただき、必要の場合は検査キットで検体を採取してください。
    検査当日、検査キットと必要書類を受付で提出してください。

    健康保険組合・代行機関から
    お申込みの場合

    必要に応じて受診券等が発行されます。

    健康保険組合・代行機関からお申込みの場合

受診日

  • Step1

    受付

    お申し込みいただだいた受付時間にご来院ください。
    受付にて必要書類の確認をさせていただきます。

    • 必ず予約時間までにご来所ください。予約時間順に受付をおこないます。
    • 交通事情等で遅れが予想される場合は事前のご連絡をお願いいたします。
    • 付き添いの方が同伴であれば、小さなお子さまをお連れいただけます。託児所のご用意はございませんので、あらかじめご了承ください。
    お持ちください
    • 問診票(WEB問診をお済ませの場合は不要です)
    • 検体容器
    • 受診券(必要に応じて)
    • 健康保険証等
    受付
  • Step2

    診察・各検査

    更衣室にて検査着にお着替えいただき受付にお声がけください。
    専門スタッフが各種検査へとご案内させていただきます。
    スペシャルコースの人間ドックは、落ち着いた内装の専用エリアで
    最初から最後までリラックスして人間ドックを受診していただけます。

    診察・各検査
  • Step3

    検査結果説明

    検査結果については、医師によりご説明をさせていただきます。
    検査結果次第では必要に応じて当院の専門外来をご紹介させていただきますのでご安心ください。

    当日のご説明は仮結果の範囲内となります

    検査結果説明
  • Step4

    保健指導

    経験豊富な保健師により、お一人おひとりに合った検査内容のご提案や、生活習慣の改善に向けてのアドバイスやアフターフォローをさせていただきます。

    保健指導
  • Step5

    お会計

    お着替えまで全て終わりましたら、受付にてお会計をお済ませください。
    お支払い方法については、現金、クレジットカード(一括のみ)、デビットカードがお選びいただけます。
    事前にお支払いを頂いている場合は検査後のお会計は不要ですので、そのまま検査終了となります。

    お会計

受診後

  • Step1

    結果報告書送付

    検査終了後、約3週間程度を目安に結果報告書を郵送にてお送りさせていただきます。

    結果報告書送付
  • Step2

    【対象者のみ】再検査・精密検査のご予約

    再検査や精密検査、要治療判定になった方で、当院をご希望さる場合はご予約をお願いいたします。
    なお、要治療や要精密検査になった場合、受診勧奨やその後の状態確認のためご連絡させていただく場合もございます。

    【対象者のみ】二次検査予約

Contact お問い合わせ